「白神まいたけ」オンライン販売

人の影響をほとんど受けていない原生的なブナの天然林が世界最大級の規模で分布している。
このことから「白神山地」は1993年に日本初の世界自然遺産として登録されました。

舞茸を生産している藤里町は「白神山地」のふもとで大自然に寄り添って営まれてきた自然豊かな町です。
世界最大級の天然ブナの森から流れる良質な軟水と澄んだ空気をたっぷりと吸い込んだ、山の香りを凝縮した舞茸をお届けいたします。

高湿度の環境を好む舞茸。

舞茸の9割は水分で出来ています。
それだけに、高品質で美味しい舞茸を育てるには、豊富で良質な水が欠かせません。

白神山地は美しい自然環境と降雪量の多さに支えられた理想的な水のふるさとです。

山に降った雨や雪解け水は、豊かなブナの森に受け止められて地中に染み込み、良質な水源を生み出します。

”水がいいから、味がいい”

藤里町の「白神まいたけ」は白神山地から流れる水と山の澄んだ空気で育てられた舞茸です。

美味しいものは、地元の人が知っている。

これまで、秋田県の限られた店舗でしか購入できなかった貴重な舞茸をぜひ、ご賞味ください。

法人、飲食店、仕入れをご希望のお客様はお問合せフォームから御連絡ください。